梅ちゃんの不動産日記

HOME > 梅ちゃんの不動産日記

本町うろうろ

大阪府商工会館.jpg    本町の大阪府商工会館にて

    インテリア産業協会主催
    IC有資格者対象の

    「ビジネス研究会
     (カラーセミナー・パース講座)」

    昼食が付いて
    2000円の受講料に惹かれw
    参加してきました

    参加者のほとんどが女性の方で
    男性は数名しかいません 少し居心地悪い…


    1部のカラーセミナー

    色が人に与える影響云々が面白く
    カラーコーディネーター資格
    取って見ようかと思ったりして〜w まったく、単純です。。。

    2部ではインテリアパースの基礎講座
    
    フリーハンドでパースを書く方法
    パースへの色付けのポイントなど

      立体感・遠近感・質感を
      カラーの場合は色の濃淡
      モノクロの場合は陰影で表現します

    パースが不得意な私には、ちょうど良い内容w


    10時から16時半までの講座が終わった後
    近くのお客様へ訪問予定

    少し時間が有ったのでウロウロしていたら

    「セルフ ワンコイン カフェ 100円」 の文字が目に飛び込んできた!
   

いえまちカフェ.jpg  いえまちカフェと書いてあるけど
  普通のカフェではなさそうだ

  気になったので入ってみると
  天然木製のカウンターの奥に
  コイン式のコーヒーマシン

  その横で2人の男性が
  何やら設計の打ち合わせの様子
  
    聞いてみると
    設計事務所が一部をカフェとして
    開放しているのだそうだ
  
    なるほどねェ〜

    設計事務所としては
    気軽に入りやすい雰囲気を出してる ウンウン

    
    たまには知らないところを
    ウロウロしてみるのも、良いものですね

    また、寄ってみよう^^






ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ
ハローウィン縮小.jpg

モデル見学

空

    今日も良い天気でした

    東大阪の不動産業者さんと
    今回お任せいただく物件の
    打ち合わせ&完成モデル物件見学

リビング.jpgダイニング.jpg
このモデルハウスは
2階建てで
LDKが2階にある

とても明るい
リビングダイニング








和室.jpgキッチン.jpgオール電化仕様で
IHクッキングヒーター
が標準

LDKの横に6帖の和室

1階に洋室3部屋の
4LDKです







お風呂.jpg
    お風呂には大きなテレビ

  今回の打ち合わせでは
  床・建具等と設備の仕様を確認

  間取りは確定したので

  近々ご紹介できるかと思います


    楽しみです^^







ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ
ハローウィン縮小.jpg

私は不動産屋!?

午前中、曇空で少し雨も降りましたが
お昼過ぎには、いい天気になって
少し動くと暑いくらいに感じました


ある業者さんから
土地の情報を頂いたので見に行ってきました

自転車で!

直線距離で2km無いので
ぜーんぜん自転車の方が早い!

15分かからず行ける距離

心地よい風をうけながら
気持ち良くしばらく走ってて
物件の地図を持って来るのを忘れた事に気付く…

しかし!そこは私も不動産屋だ
一度見た住宅地図は頭に入っている ほんまかいな?


前面道路.jpg    案の定
    物件の前を通り過ぎ…

    良く似た更地があるなあと
    思い直して引き返した

    でも?目印になる建物が
    物件の横に無い…

    その目印はすでに建売になっていた…
    地図が古いの忘れてた。。。



物件.jpg

少し変形してはいるが広い土地だ




ベンツ.jpg  デジカメで物件の写真を撮ろうと思ったら
  一台のベンツが物件の前で止まった

  中には、いかにも不動産屋という感じの
  50半ばの男性が物件をジロジロ見ている

  間違いなく 同業者だ!

  30秒もしないうちに
  その男性は携帯で話しはじめた

    That’s 不動産屋!である

    ベンツが居なくなるのを
    待ってるわけにもいかないので

    かまわずデジカメで写真を撮り始めたら

    ベンツのやや強面の男性は
    こちらを睨むような顔して
    車を走らせ去っていった

    これぞThat’s 不動産屋!である

    不動産屋はこうでなくっちゃぁ〜ねェ ( ̄o ̄;
    



ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

断熱だるまくん

    ロングライフ住宅にこだわる建築会社
    【株式会社 メビウス】の社長と仕事の打ち合わせ

    事務所にこんなものが〜!!!

ブレッシング フレーム



     上に乗っているのが
     4寸角の柱
     12cm×12cmです
     通常の在来工法では通し柱に使用します


     下の巨大な天然無垢の柱! 樹齢150年ですって〜
     8寸角あります!
     24cm×24cm!です!

     
     ど迫力です 倒れそうなくらい…     
     
     こんな木で家を建ててみたいです
         

パステルホーム.jpg気さくな人柄の社長ですが
家を建てる事に関しては
数々のこだわりがある

そのなかでも
一番のこだわりは 断熱


長寿命住宅に欠かさせないものだから



断熱だるまくん    この雪だるまくん
    実は アイシネン という断熱材で作ったもの

    「大改造!!劇的ビフォーアフター」
    物件にも使用された優れもの

    こんな、かわいい姿になるなんて〜

    今度小さい雪だるま作って
    プレゼントしてくださいw


    お客様の土地探し頑張りますから〜




     


ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

うどん

フロントガラス 雨.jpg
    今日は朝から一日雨

    久々によく降りましたねェ






    昨日の話になりますが
    
    既契約者様のお母さんから
    お客様をご紹介いただき中央区へ

    現在飲食店経営で
    店舗付き住宅をお探し

    ご主人はもう何十年も
    今のお店で営業をしている

    売り上げは順調

    自宅とお店はそう遠くは無く
    奥様がお店に出る事が多い
    
    店舗付き住宅をお探しの一番の理由は
    お子様がまだ小学生なので
    さみしい思いをさせるのが、つらいから      頑張ります!!!


うどん.jpg
    帰りに、うどんを頂いたので
    
    夕食が一品増えました^^

    細麺で美味しかったです






    そして今朝は
    熱〜い、とろろうどんで食べました^^     朝から良く食べる!
    
    今度は、お店で食べてみよう〜♪
    
    
    


ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

朝から色々…

朝9時から
ブロックフェンスの施工の立会い

境界.jpgお隣さんが「境界が違う!」と言い出した

実はこのお隣さんと施主さんは
境界についての裁判で和解に向けて協議中だ

先月、弁護士と当事者が立会いで
お隣さんが依頼した土地家屋調査士に
境界プレートをつけてもらったばかり

後日、揉めてはいけないので
お隣さんと調査士に立ち会ってもらったら

境界が5cmも違うと言い出した!!! えええ!?
調査士が説明するのだが
お隣さんは聞く耳を持たず  近所の家に帰っていった…

調査士からお隣さんの弁護士に
連絡を取ってもらい事情を説明

しばらくして
弁護士に説得(?)されたお隣さんが戻ってきた

5mmの攻防.jpgそれでも5mm違うという

施主さんは了解し工事は無事着工したが
あの境界プレートは何だったのか?

この騒ぎで1時間半無駄にした〜(怒

プレートを移動するなら
必ず弁護士立会いでしてもらって下さいと
施主さんにアドバイスして帰ってきた


疲れたよ…。。。







ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

思い描くこと

先日来、住宅計画中のお客様の

土地探しのお手伝いをさせていただいています


ある程度のエリアの絞込みが進むのと平行して

大田さん(ホームライフクリエイター)のコンサルを受けながら

お客様はヒアリングシート(建物についてのご要望書)

の作成に取り掛かりました


ご家族の今後のライフスタイルを考えて

部屋数・LDLの広さ・外観のデザイン・設備仕様…etc

を出来るだけ詳しく具体的に書いていく作業です


今日、お客様に別件でお電話した時

ヒアリングシートの進み具合をお聞きしたところ


ご夫婦で、お子様の成長によるライフスタイルの変化を

具体的に想像(予想)しながら年単位でまとめていったそうです


ご家族の将来を改めて考えることによって

建物について、漠然としていたものが

より具体的にイメージできるようになったようです


これって本当に重要な事だと思いませんか?


こうやって書き留めておくことによって

思い描く暮らしに一歩づつ近づくのだと思います






ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

名張も暑かった。。。

名阪上野ドライブインで
お客様と待ち合わせて名張の案内へ

待ち合わせ場所に向かう途中の
西名阪道東行き天理料金所の手前で渋滞
なかなか進まない。。。混む時間でもないよ???

原因はこれ!!!

天理事故.JPG料金所を越え約6〜700m付近で2台が事故
まだ警察も救急車も来ていない状態

幸い大きな怪我人はなさそうだった

これ見て急におとなしい運転になった私…

おかげで3分ほど遅れてしまいました
申し訳ありませんでした。。。



ご主人やられたっ!.jpg最初の案内は桔梗が丘西の土地

雑草の種が付きますから
気をつけてくださいよ〜って
云ってたんですが…

ご夫婦で、さっそく種の洗礼

私もシャツに少し付いてた! 
げっ!いつの間に!
油断も隙も無い!!!




桔梗が丘〜つつじヶ丘〜百合が丘〜梅が丘
百合が丘中心に、各団地を比較していただく

百合が丘の環境はとても気に入られていたが
ご主人の大阪への通勤時間を気にされていましたね

実際、名張から多くの方が
大阪へ通勤されていますので、ご安心ください^^

蒼生ちゃん.jpg約3時間の案内に
少々お疲れ気味の長女蒼生ちゃん(4歳)
次女の千春ちゃんのオムツ替えの隙にパチっ

少し眩しかったかなぁ〜
ごめんねェ〜

がんばってピースしてくれました



今日のプレゼント.jpg今日も蒼生ちゃんからプレゼント



キャラメル味のキャンディー
おいしかったよ〜ありがとねェ♪

今度、お礼しなくちゃね^^





前川社長.jpgお客様と別れた後
名張のエムズエステートさんにお邪魔してきました
社長もがんばって?ピースしてくれてますw

前川社長とお会いするのは10数年ぶり
以前、私が仲介会社に勤めていた頃
お世話になった方です

お互い老けたね〜などと云いつつ
懐かしく、話が弾みました

地場の業者は
大手には真似の出来ない
温かみのある不動産ネットワークが信条

もっとネットワークのパイプを広げていきましょうと
話は盛り上がり、〜気付けば3時間…

お忙しいのに長い時間
ありがとうございました






ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

仕事の波

一度でも
営業職についたことのある人なら
営業成績が上がったり下がったり
仕事の波を経験したことがあると思います

コンスタントに売上げを上げ続けるのは
日々のこつこつとした継続した営業努力が必要ですね

不動産業は取り扱う商品(物件)の金額が大きいので

2ヶ月間契約が取れなくても
3ヶ月目に5億の物件を契約できればOK!
みたいなところもあります 一般消費者向けではそう有りませんが…。

かくいう私も、年に1度くらいですが
億単位の物件の売買に携わることがあります

ただ、得意分野が一般の方向けの不動産なので
そういう高額取引を当て込んで年間の売り上げ計画を
立てることはできません

ほんと
こつこつやってます^^

ホームページより.jpg










ご紹介客の賃貸物件探しから
管理駐車場の賃貸契約

ホームページからの売買物件のお問い合わせ対応
売り依頼の専任物件の契約決済

小規模リフォーム

おかげさまで
こつこつと営業させてもらっています


ご紹介者&お客様に感謝です






ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

久々の三重県名張市

百合丘.jpg三重県名張市

大阪から車で1時間少し
電車でも上本町まで同じくらい

通勤圏内です

60年代に桔梗が丘が近鉄により
造成されてから
次々と大阪のベットタウンとして
開発されました


【 名張市百合丘 】

私が不動産業界に入って
初めてお客様にご契約いただいたのが
名張の百合が丘の土地でした

今回はお客様案内の為の下見(物件確認)

昨日資料請求した物件を30件ほど回りました 疲れた…

物件確認するより
どっと疲れたのが

物件.jpg

種まみれ.jpg













草むらに入って種まみれ…

これを全部取るのに

30分かかった…。。。

道行く人や車には
「何してるの???」ってな目で見られるし〜

物件の後ろの法面がきになって
入っていったんですが…大失敗でした


時間のロスはあったものの
物件は全部確認できたし

お客様の条件にあう物件もあったので
案内が楽しみです^^






ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ
<< 8/15 >>
ページトップ
プロフィール

梅ちゃん

梅ちゃん(梅田敏雄)
大阪府立富田林高校卒業
関西大学法学部卒業
大手外食産業勤務
大阪府藤井寺市の不動産仲介会社勤務(2年)
大阪市平野区の不動産分譲会社
勤務(12年)

2005年3月 大阪市平野区にて
有限会社ユープランニング設立
2008年3月 大阪市中央区に移転
株式会社へ組織変更
現在に至る


趣味
音楽鑑賞、カラオケ、サーフィン

資格
宅地建物取引主任者
インテリアコーディネーター
2級FP技能士
AFP(日本FP協会認定)
(ファイナンシャル・プランナー)

カレンダー
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>

不動産無料査定

  • 梅ちゃんの不動産日記
  • 不動産情報
  • 事業内容
  • お取引の流れ
  • よくあるご質問

リンク プライバシーポリシー