水難?の相

写真右はハンマープライスというネットオークションで
冗談半分で入札したら、落札してしまったコーヒーメーカー。
水量メモリが2杯分からなので 何でやねん!
1杯分がうまく出来ない。。。
買い換えようかとも思ったのですが
ハンドドリップで入れれば良いと思い
電気ケルトを検討していました。 これでカップ麺も食べれる!危険?太る!
ティファールのステンレス製電気ケルトを考えていたんですが〜
本体の重さが少し気になっていて
どうしようかと思っていたところ
結婚式の引き出物ギフトの中に
1L電気ケルトを発見!
昨日届き、今日使ってみました^^ ティファールじゃないけど…
お湯は1分かからず沸くし 便利だ♪
ただ…最小水量が310ccなので またや!
コーヒー1杯分だとお湯が余ります。
仕方がないので、余った分は
次の日、鉢植えの水遣りに使うことにします。ははは。。。
ティファールの最小水量はどれくらいかな?
???と思った方
関連「梅ちゃん不動産ブログ」あり。
ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ