バッティング!
中古物件の案内の時
入居中の物件は電話で案内時間のアポを取り、
空家の物件は鍵の所在の確認をし、段取りをする。
家具等の配置や実際の生活感がわかる
入居中物件は
お客様同士、直接話が出来るので
マンションの管理状態や周辺環境(買い物、病院etc)
の情報を得られやすい。
一方、空家(未内装)の物件については
どの程度のリフォームが必要なのかが判りやすく
案内時間帯の自由がきくので
業者としてはお客様に紹介しやすい。
今日、中古マンションの
入居中の物件の案内の後
空家の物件を案内した。
空家物件の鍵を預かろうと
業者に連絡をいれたら
他のA業者が案内で鍵を預かりにくる
段取りになっているとのこと。
マンションの前で待ち合わせ
同時に案内することとなる。
私のお客様はご夫婦と母親の3名
初めて物件をご覧になる方。
先方のお客様は50歳前後(?)の男性一人。
営業の方と、ささっと中をみて先に出て行った。
私 「あのお客さんは、物件を見慣れてますね。
気に入られたと思いますし判断が早いと思いますよ。」
お客様 「いい物件ですね」
物件の質問等々のあと
売り方業者に電話を入れたが連絡が取れず
先にお客様から
買い付け証明をお預かりし
業者にFAXをいれた。

1〜2時間後、売り方業者と連絡が取れたが
こちらより先にA業者より買い付けが入っていた。
しかも、こちらよりよい条件で〜。
こういう時もあるんだよなぁ〜。
お客様!
また、いい物件ご紹介しますのでご安心を!
ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ
入居中の物件は電話で案内時間のアポを取り、
空家の物件は鍵の所在の確認をし、段取りをする。
家具等の配置や実際の生活感がわかる
入居中物件は
お客様同士、直接話が出来るので
マンションの管理状態や周辺環境(買い物、病院etc)
の情報を得られやすい。
一方、空家(未内装)の物件については
どの程度のリフォームが必要なのかが判りやすく
案内時間帯の自由がきくので
業者としてはお客様に紹介しやすい。
今日、中古マンションの
入居中の物件の案内の後
空家の物件を案内した。
空家物件の鍵を預かろうと
業者に連絡をいれたら
他のA業者が案内で鍵を預かりにくる
段取りになっているとのこと。
マンションの前で待ち合わせ
同時に案内することとなる。
私のお客様はご夫婦と母親の3名
初めて物件をご覧になる方。
先方のお客様は50歳前後(?)の男性一人。
営業の方と、ささっと中をみて先に出て行った。
私 「あのお客さんは、物件を見慣れてますね。
気に入られたと思いますし判断が早いと思いますよ。」
お客様 「いい物件ですね」
物件の質問等々のあと
売り方業者に電話を入れたが連絡が取れず
先にお客様から
買い付け証明をお預かりし
業者にFAXをいれた。

1〜2時間後、売り方業者と連絡が取れたが
こちらより先にA業者より買い付けが入っていた。
しかも、こちらよりよい条件で〜。
こういう時もあるんだよなぁ〜。
お客様!
また、いい物件ご紹介しますのでご安心を!
ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ