梅ちゃんの不動産日記

HOME > 梅ちゃんの不動産日記

あっという間の2月、2年。

吹き抜け


松下電器のホームページ
松下幸之助一日一話

2月28日は【 感謝の心は幸福の安全弁 】でした。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
 感謝の念ということは、これは人間にとって非常に大切なものです。
見方によれば、すべての人間の幸福なり喜びを生み出す根源とも言えるのが、
感謝の心とも言えるでしょう。
したがって、感謝の心のないところからは、決して幸福は生まれてこないだろうし、
結局は、人間、不幸になると思います。
 感謝の心が高まれば高まるほど、それに正比例して幸福感が高まっていく。
つまり、幸福の安全弁とも言えるものが感謝の心とも言えるわけです。
その安全弁を失ってしまったら、幸福の姿は、瞬時のうちにこわれ去ってしまう
と言ってもいいほど、人間にとって感謝の心は大切なものだと思うのです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
続きを読む>>

ありがたいです^^

加美正覚寺街並み昨日、約2年半前に
ご契約いただいた
お客様のお母様から
お電話をいただいた。

平野区加美正覚寺に
借家をお持ちで
入居募集のご依頼だった。

さっそく、今日借家を
拝見させていただいた。
続きを読む>>

携帯かぁ〜。

毎週月曜の夜10時から
テレビ東京系で放送されている
経済番組のカンブリア宮殿

今日のゲストは「ゴルゴ13」の
「さいとう・たかを」さんでした。

連載期間は39年間
単行本は2億5000万部を売り上げているという。すごいっ

もともと散発屋さんだったとか
九九が出来ないだとか、とてもユニークなおじさんでした。
続きを読む>>

To Do

最近のデスク.jpg仕事やプライベートの予定
しなければいけない作業の管理は
私の不得意分野。 (あかんがなぁ)

ふた昔前はシステム手帳 (あまり活用しなかったなぁ)
ひと昔前は電子手帳 (ザウルスだぁ)
その後はパソコン使ったり (ロータスオーガナイザー懐かしい〜)
能率手帳使ったりしましたが (ポケットサイズからA4版まで)

今はバイブルサイズのシステム手帳を使っています。
(振り出しに戻ったw)
これでしばらくは落ち着きそうです^^
続きを読む>>

藤井寺にて

お昼過ぎ友人Mくんから電話
  M「今日Yスケと飲みにいくねんけど〜
    前に言うてた藤井寺のおいしい店って何処やった?」

そう云えば1年ほど前に
藤井寺の業者さんに連れて行ってもらった
居酒屋の話をMくんにしたことがある…。よく覚えとるなぁ〜
  梅「お店やってるか聞いてみるわぁ〜」と電話を一旦切る。

これは間違いなくお誘いの電話だ。。。

藤井寺の業者さんに確認後
折り返しMくんに電話でお店の場所等々を説明した。

  M「ほな18時40分に藤井寺の駅ね〜連れていってや〜」

飲みに行くことになった。。。
続きを読む>>

四万十より

今日夕方
不動産検索サイトで東大阪の賃貸物件を見たお客様から
電話でのお問い合わせをいただいた。

今春、大学生になる息子さんが住む部屋を
ネットで探しているお母さん。

いろいろ話している中で
高知県からお電話いただいていることが分かった。

「高知のどちらですか?」

「四万十市です」 おおお〜っ!

旧中村市と旧西土佐村が平成17年に合併して誕生した四万十市
日本最後の清流、四万十川で有名ですね。
続きを読む>>

気恥ずかしいような…。

午前中、クリスマスのブログ にも書いた売買の決済。
中央区の金融機関にて滞りなく終えることが出来ました。
関係各位様、お世話になりありがとうございました。

昼からは、大手賃貸業者の担当者さんが来社。
分譲貸し賃貸マンションの契約の段取りの説明を受ける。

今回弊社と初取引なので、わざわざ来社くださいました。

さすが大手さん!必要書類が多いです。分譲貸しなので余計多い!
親切丁寧に説明ただき、ありがとうございました。

最近(?)物忘れが激しいので、きっと電話で質問すると思います(汗   ヨロシク
続きを読む>>

拡大する都市。

梅田北ヤード.jpg大阪キタ
梅田駅周辺はここ10年で
大きく様変わりしています。

そして
梅田北ヤードの開発も動き出しました。

先行開発地区の完成は2011年。

この年には大阪の百貨店の売り場面積が
今の1.5倍となり

『2011年問題』と言われています。
続きを読む>>

あたたかい。

平野西公園.jpg


事務所近くの公園です。

今日は暖かかったので
子供たちがたくさん遊んでいました。
続きを読む>>

火の用心。

小火ある管理物件のキッチンで小火。

てんぷら油にコンロの火が引火!

幸い大事に至らなかったようですが

1つ間違えば大きな火災に繋がります。
続きを読む>>
1/3 >>
ページトップ
プロフィール

梅ちゃん

梅ちゃん(梅田敏雄)
大阪府立富田林高校卒業
関西大学法学部卒業
大手外食産業勤務
大阪府藤井寺市の不動産仲介会社勤務(2年)
大阪市平野区の不動産分譲会社
勤務(12年)

2005年3月 大阪市平野区にて
有限会社ユープランニング設立
2008年3月 大阪市中央区に移転
株式会社へ組織変更
現在に至る


趣味
音楽鑑賞、カラオケ、サーフィン

資格
宅地建物取引主任者
インテリアコーディネーター
2級FP技能士
AFP(日本FP協会認定)
(ファイナンシャル・プランナー)

カレンダー
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   
<< February 2007 >>

不動産無料査定

  • 梅ちゃんの不動産日記
  • 不動産情報
  • 事業内容
  • お取引の流れ
  • よくあるご質問

リンク プライバシーポリシー