梅ちゃんの不動産日記

HOME > 梅ちゃんの不動産日記

ストレス

ストレスはあまり溜めない方ですが
今、ちょっとイライラしています。

パソコンのセキュリティーソフトを
今日更新したら〜

とたんにパソコンが重くなった!

なんだ?なんだ?
続きを読む>>

たたき上げ

今日、ある商業物件の売主様に
購入検討のお客様とお会いしていただいた。

売主様67歳、お客様70歳。
共に、たたき上げの現役バリバリのオーナー社長。

お互いに通じるものがあるのか
二人のやり取りを横で聞いているだけで
私は気持ちよかった。

そして勉強になった。

数々の修羅場を潜り抜けてきた二人の会話の中で
心に残った言葉があった。
続きを読む>>

春?

日なたぼっこ


日向ぼっこ


今日は春のような陽気でしたね。






近畿大学、大阪商業大学、大阪樟蔭女子大学、通学圏賃貸マンション
エムズコンフォート



ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

天までとどけ

幸福の木.jpg我が家のドラセナ

通称 幸福の木

天井にとどきそう。


最初は50cm位の高さでしたが

今では160cmあります。


16年のお付き合いです。


特別な世話はしてませんが

スクスクと育ってくれました。


どこまで大きくなるのか〜
続きを読む>>

30年保証。

『この建物には30年保証が付いています!』

こうハウスメーカーの営業マンに言われれば
ほとんどのお客様は
  
  「そうか30年も保証してくれるのか〜さすが大手は違うなぁ、安心だ。」

そしてこう思い込みます。
  「30年間無償で保証してくれる。」

これ間違いです!
続きを読む>>

梅ちゃん京都へ行く!

福勝寺お守り朝一商談の後、京都の福勝寺へ。
京都へ行くのは10年以上ぶりだぁ〜

豊臣秀吉に縁のあるこのお寺では
節分の日に瓢箪のお守りと扇子を
授与していただけます。



こじんまりとしたお寺ですが
ものすごい人・人・人〜。写真撮るのわすれた(泣

知人に紹介していただいて
初めて連れて来てもらいました。

この扇子は商談・交渉事のお守りとして
身に着けていると良いそうです。

続きを読む>>

好きなこと。

松下電器のホームページ
松下幸之助一日一話

今日は【 まず好きになる 】でした。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
「好きこそものの上手なれ」という言葉がありますが、これは商売についてもあてはまります。

商売を繁栄させたいと思えば、まず商売にみずから興味を持ち、好きになることです。

好きになれば努力することが苦にならない。むしろ楽しくなる。

そしてただお義理や飯のタネにするために事を運ぶというのではなく、誠心誠意それに打ち込む。

そこにこそ繁栄への一つの道があると思います。

 適材適所ということが言われますが、私は、適材適所とはそうした商売の好きな人が

商売に当たるということであって、そうなれば千人が千人とも望みを達することも

決して難事ではないと思うのです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
続きを読む>>

気分転換?

今日は平野区から中央区を行ったり来たり2往復。

原因は【囲繞地(いにょうち)通行権】の確認書の
受け渡しのため。

ある土地が他人の土地に囲まれていて公路へ出ることができない(このような土地を袋地という。)ときは、この土地の所有者は公路へ出るために、その周囲の他人の土地(囲繞地という。)を通行することができる。(民法第210条第1項)

重要事項説明では買主に説明済みなのだが
売主が買主に確認書の交付を求めてきた!

うううぅ…1日仕事になってしもたがな(泣

続きを読む>>
<< 3/3
ページトップ
プロフィール

梅ちゃん

梅ちゃん(梅田敏雄)
大阪府立富田林高校卒業
関西大学法学部卒業
大手外食産業勤務
大阪府藤井寺市の不動産仲介会社勤務(2年)
大阪市平野区の不動産分譲会社
勤務(12年)

2005年3月 大阪市平野区にて
有限会社ユープランニング設立
2008年3月 大阪市中央区に移転
株式会社へ組織変更
現在に至る


趣味
音楽鑑賞、カラオケ、サーフィン

資格
宅地建物取引主任者
インテリアコーディネーター
2級FP技能士
AFP(日本FP協会認定)
(ファイナンシャル・プランナー)

カレンダー
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   
<< February 2007 >>

不動産無料査定

  • 梅ちゃんの不動産日記
  • 不動産情報
  • 事業内容
  • お取引の流れ
  • よくあるご質問

リンク プライバシーポリシー