在るけど無い。
物件の調査のため法務局へ。
現況は同一敷地に建物が2棟ある。
建物の家屋番号が分からなかったので
法務局の職員さんに調べてもらったら
職「5棟ありますよ〜」
梅「ごぉ〜???」
「ホンマですか???」
建物は既に取り壊されて存在しないのに
登記上は残ったままになってる?滅失登記してない?
地積測量図を見せて
梅「ここですけど…」
職「○×ですね…」 さっきもそう説明したけど…
とパチパチとPCのキーボードを打つ
職「1棟ありますね。」
梅「1棟だけですね!」と念押し。 さっき5棟言うたやん!
昭和30年代に建てられたであろう古い建物は
登記されていないようだ。←よくある事です。
でも5棟あるって言われた時は
びっくりしました^^ 間違えるなヨナ。
ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ
現況は同一敷地に建物が2棟ある。
建物の家屋番号が分からなかったので
法務局の職員さんに調べてもらったら
職「5棟ありますよ〜」
梅「ごぉ〜???」
「ホンマですか???」
建物は既に取り壊されて存在しないのに
登記上は残ったままになってる?滅失登記してない?
地積測量図を見せて
梅「ここですけど…」
職「○×ですね…」 さっきもそう説明したけど…
とパチパチとPCのキーボードを打つ
職「1棟ありますね。」
梅「1棟だけですね!」と念押し。 さっき5棟言うたやん!
昭和30年代に建てられたであろう古い建物は
登記されていないようだ。←よくある事です。
でも5棟あるって言われた時は
びっくりしました^^ 間違えるなヨナ。
ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ