梅ちゃんの不動産日記

HOME > 梅ちゃんの不動産日記

何度咲く?

 以前ブログに書いた胡蝶蘭

 またつぼみが〜 バンザーイ!!!


つぼみ2.jpg

 この前咲いたのは1輪だけで、今日花びらが落ちましたが
 今度はつぼみが4つ〜^^

 調べたら5月から10月位までが開花期だそうですが
 何度も咲くのでしょうか?
 
 楽しみです。







ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

パワーストーン?

石1









GWに海岸で見つけた石
事務所に飾って(?)あります

石2









きれいな形で
ちょうどよい大きさ

石3









握ると手のひらが気持ちいい。







ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

○○さん

会社名にさんを
をつけて呼ぶ場合がありますよね。

トヨタ自動車なら「トヨタさん」
松下電器なら「松下さん」

また会社名を短縮する場合も

関西電力なら「関電さん」
日本生命なら「日生さん」

ある不動産業者さんから
電話で物件の問い合わせがありました。

声の感じでは60歳前後の男性の方。

  梅「ユープランニングでございます。」

  業「○○の△△△△△万円の物件、まだありますか?」

  梅「今×××の状態ですので□□□になりましたら
    ご連絡させていただきますが。。。」

  業「ユーさんは明日営業ですか?」

「 ユーさん 」って!

確かにユープランニングって少し長いし
ニュープランニングなんて良く聞き間違えられるけど〜

笑ってしまいました^^
せめてユープラさんにしてくださいw






ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

転居の理由。

マンション.jpg

    賃貸のファミリー向け物件と云えば
    2〜3LDKが中心で物件も豊富ですが
    4LDK以上となると少ない。

    分譲貸の4LDKもあるが
    これも限られてくる。

    ましてや限定された狭いエリア(小中学校校区内など)
    ではタイミングが良くなければ
    なかなか難しい。

    今日、物件を案内したお客様も
    はじめは校区内を希望されていたが
    保証金や諸条件の関係でエリアを広げてもらった。

    お客様が物件を探すのには、さまざまな理由がある。

    何がお客様にとって最優先事項なのかを
    業者側がしっかりと把握することが
    やはり、大切ですね。







ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

販売の基本とは。

今日の松下幸之助一日一話


誠意が基本

--------------------------------------------------------------------------------
 経営を進めていく上で、もっとも困難があろうと思われるのは販売です。

製造には新しい発見や発明がよく考えられますが、販売にとりわけの妙案が

生まれることはなかなかむずかしいでしょう。

 それでは、そのように妙案奇策のあまりない販売の世界で特色を発揮し、

販売を成功させるために何が基本になるかというと、結局はお互いの誠心誠意

ではないでしょうか。

どうすればお得意様に喜んでいただけ、どういう接し方をすればご満足

願えるかを常に考えることが何よりも大切で、そういう誠意が根底にあって

こそ、その人の言葉、態度に深い味わいも生まれ、販売力もまた高まっていく

と思うのです。

--------------------------------------------------------------------------------

誠意を持ってwin-winの発想。

忘れちゃいけませんね。






ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

バッティング!

中古物件の案内の時
入居中の物件は電話で案内時間のアポを取り、
空家の物件は鍵の所在の確認をし、段取りをする。

家具等の配置や実際の生活感がわかる
入居中物件は
お客様同士、直接話が出来るので
マンションの管理状態や周辺環境(買い物、病院etc)
の情報を得られやすい。

一方、空家(未内装)の物件については
どの程度のリフォームが必要なのかが判りやすく
案内時間帯の自由がきくので
業者としてはお客様に紹介しやすい。


今日、中古マンションの
入居中の物件の案内の後
空家の物件を案内した。

空家物件の鍵を預かろうと
業者に連絡をいれたら
他のA業者が案内で鍵を預かりにくる
段取りになっているとのこと。

マンションの前で待ち合わせ
同時に案内することとなる。

私のお客様はご夫婦と母親の3名
初めて物件をご覧になる方。

先方のお客様は50歳前後(?)の男性一人。

営業の方と、ささっと中をみて先に出て行った。

  私     「あのお客さんは、物件を見慣れてますね。
         気に入られたと思いますし判断が早いと思いますよ。」

  お客様   「いい物件ですね」

物件の質問等々のあと
売り方業者に電話を入れたが連絡が取れず

先にお客様から
買い付け証明をお預かりし
業者にFAXをいれた。

マンション物件資料.jpg
1〜2時間後、売り方業者と連絡が取れたが
こちらより先にA業者より買い付けが入っていた。
しかも、こちらよりよい条件で〜。


こういう時もあるんだよなぁ〜。

お客様!
また、いい物件ご紹介しますのでご安心を!







ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

忘れかけていた。

物件の調査のため
某区役所に固定資産評価証明をあげにいった。

評価証明.jpg









申請用紙に申請人氏名、所有者氏名、固定資産の所在を記入。
申請人(私)を代理人とする所有者の委任状を提出。
そして申請人の本人確認として証明書(運転免許証)の提示を求められた。
本人確認ってあったっけ?

1、2分で証明書は発行され
区役所B2にある駐車場へ行くためエレベーターに乗った。

何気なくエレベーター内の
階数ボタンを眺めていたら

「Schindler」の文字が目に飛び込んできた。
  
  「し・ん・ど・ら〜」

昨年、エレベーター事故を起こした
シンドラー社のエレベーターだった。
自治体関係に強いとは聞いていたが…。

シンドラー.gif事務所に帰ってきて
ネットで調べたら

あの事故から、もうすぐ1年なのですね。


その後もトラブル・不具合が多発しているようですが。。。











ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

渋滞。

    塚西から播磨町の交差点の南北一帯は
    大阪市内でも屈指の高級住宅街(帝塚山・北畠)
    そして、お洒落で高級なお店が南港通り沿いにはたくさんある。
    
南港通り.GIF


    この南港通りの播磨町へ向かう東行き、
    夕方はいつも渋滞する。

    しかし!
    今日はいつもと様子が違うぞ〜。
    なかなか進まない。

      「???」「何んか、あったんかいな?」

    と思っていたら〜ビンゴ!!!
    播磨町交差点手前で事故?
 
     
渋滞原因.jpg


    原因はどうやら左側の黒色軽自動車と黄色ラインワンボックス。
      「!!!」
    この軽自動車〜ナンバープレートが黒くて見えない。
    もしかして外してるの???

    この写真ではワンボックスに隠れて見えないが
    茶髪のお兄ちゃんが、会社員風の男性に
    襲いかからんばかりの勢い〜〜あいだに入って止める警官。

    えらい騒ぎになってました。人迷惑な〜。






ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ
  

完全オフ。

久々の完全オフ。

台風2号の発生で先週後半から
波が立つのを期待していたけれど…。

四国、和歌山、伊勢はいまひとつ。

伊良湖(愛知県)まで足を伸ばせば
良さそうだったが、一人で行くには
ちと、きつい〜。 諦めた。。。

朝いつもどうり起きて朝食を食べたあと
ソファーで横になったのがいけなかった!

寝てしまった。。。気づけばお昼。

お昼食べて 寝ててもお腹すくもんだ
しばらくして娘が学校から帰ってきた。

昼ドラ見てるうちに ウトウト
zzz zzz zzz
気づけば18時!

何もしないまま1日が終わりました(泣
しかし、よく寝たなぁ〜w






ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

お問い合わせ順調^^

南津守工場用地.jpg


 大阪市西成区南津守のナニワ工業団地
 
 3月に相談いただき、4月末に訪問させていただいて
 先日、詳細の打ち合わせを終えて売却のご依頼を受けた。

 売り物件の情報を発信した時の
 お客様や同業者からの問い合わせの感触で
 どれくらいのスピードで売却できるのかわかるものです。

 当然、売却依頼のお客様には
 価格設定の時にアドバイスをさせていただくので
 アドバイスを考慮していただいた物件は早く売却できる。

 
 南津守の売り土地はお問い合わせ数も順調で
 案内の約束も何件かいただいている。

 工場用地の物件は、なかなか売れない時期があったが
 今回のお問い合わせ内容を聞くと
 
 業績の良い中小企業は元気だなと、実感しました。







ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ



 
 

 
1/4 >>
ページトップ
プロフィール

梅ちゃん

梅ちゃん(梅田敏雄)
大阪府立富田林高校卒業
関西大学法学部卒業
大手外食産業勤務
大阪府藤井寺市の不動産仲介会社勤務(2年)
大阪市平野区の不動産分譲会社
勤務(12年)

2005年3月 大阪市平野区にて
有限会社ユープランニング設立
2008年3月 大阪市中央区に移転
株式会社へ組織変更
現在に至る


趣味
音楽鑑賞、カラオケ、サーフィン

資格
宅地建物取引主任者
インテリアコーディネーター
2級FP技能士
AFP(日本FP協会認定)
(ファイナンシャル・プランナー)

カレンダー
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< May 2007 >>

不動産無料査定

  • 梅ちゃんの不動産日記
  • 不動産情報
  • 事業内容
  • お取引の流れ
  • よくあるご質問

リンク プライバシーポリシー