梅ちゃんの不動産日記

HOME > 梅ちゃんの不動産日記

お出かけ。

初めてのお出かけ、リオンくん。

キャリーバックに入れられ
車でお出かけ。

中で、にゃーにゃー鳴くので
バックを少しあけたら
外の様子を慎重にうかがっていた。 用心深いのか?ただのビビリなのか? 

RIMG0448.jpg










しばらくしたら慣れてきたみたい
頭を首まで出す。おおっ!

RIMG0451.jpg










調子に乗ってきたぞー
身を乗り出してきた! こらーストップ!!!

RIMG0449.jpg










危ないんですけど〜
運転中やで…。。。

飛びかかってきたら事故るがなぁ〜。
娘よ管理よろしく(・・;)







ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

蕎麦屋の出前。

7月4日に受けた人間ドックの診断結果が
2週間経っても届かなかなかったので

クリニックへ昨日電話してみた。

担当者に確認してもらったら
今日、発送するとのこと 忘れてたんじゃない???
まるで蕎麦屋の出前みたい。

急ぎの場合は宅急便で送ってくれるようなので
お願いした。

時間の指定を聞いてきたので
午前中を希望したけど…
今日の午前中は届かなかったみたい。 私は仕事中

そんなもの、なのかな?

ドック結果














ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

責任重大。

先日HPの威力?に書いた
東大阪の不動産業者の営業さんが
今日事務所にこられた。

あれから、社内で
物件の販売方法について真剣に検討され

結論として建物を建てて
建売として販売する方向で決定したようです。

この物件の販売は平野の地元業者に任せるのだそうで
ありがたいことに弊社にもお声がかかった。



色々検討材料はあるが
お任せ頂くとなると責任は重大だ。








ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

裾直しの間に。。。

久々の難波〜心斎橋。

目的はスーツ。
スポタカ、大丸、そごう、BEAMS等々渡り歩く。 何故にスポタカ?
なかなか思うようなのが無い。。。

ので、諦めモードで難波駅へ向かう
がしかし、丸井も覘いてみようと思いついた。

おおおーーー。
あったがな
あったがな♪

サイズもピッタリやん^^

パンツの丈もはかり、支払いを済ませ
店員さんがレシートを渡そうとした時に
携帯がなった!

家からだ。

  家 「いまどこ?夕食のだんどりあるから〜」
  梅 「今、難波の丸井」
  家 「心斎橋?」
  梅 「なんばの ま・る・い」
  家 「戎橋?」 どんな耳しとんねん?
  梅 「高島屋の前・昔の南街劇場!」
  家 「なんばやの?ふーん」 さっきから言うてっるて  
  家 「豚まんこうてきて」
  梅 「ぶ・ぶたまん?」
  家 「そう!551」
  梅 「はぁ〜了解」

その間店員さんはレシート握り締めたままだった。。。

なので裾上げしてもらっている間に
551の蓬莱に豚まん買いにいってきた。

P1000180.jpg


















久々の551は
やっぱり
うまかった^^






 

ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

リオンが飛ぶ

我が家の家族になって1ヶ月半の
リオンくん。

あのシャンプー以来
私が呼ぶと後ずさりし
近づくと逃げていく…。 何でやねん

それを見て笑う家族。。。

おもちゃのネズミはバラバラになり
棒の先にふわふわの尻尾がついたのも、ちぎられた。
破壊の限りを尽くすリオン。 でもかわいいです^^

最近のおもちゃはこれ

空飛ぶリオンです。

このおもちゃ、重宝しています。
リオンを部屋から部屋へ移動させる際
使います。

おもちゃで誘き寄せると
そのまま移動したい部屋まで
おもちゃに付いてくるのです^^

いいおもちゃだ。
中々潰れないし^^







ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

新潟県中越沖地震。

鳥取県に出張でした。

17年ぶりに訪れた鳥取は
すっかり変わっていて

こんな物も建設されていました。

風車









風力発電の風車。

鳥取にいた私が
新潟の地震情報を得たのは
13時を過ぎていました。

実はこの前ブログに書いた
新潟から広島に異動辞令がでていた。
数日前電話したとき、まだ新潟だといっていた。

取り急ぎ、大阪の実家に連絡したら
昨日、新潟から広島に引越ししたとのことだった。 強運だ!

ここ数年大きな地震の続いている新潟県。
今回も被害が大きく、死者もでている。

被災地でお亡くなりになった方々のご冥福を祈り
大きな余震で被害が拡大しないことを願います。






ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

大神神社

台風4号の影響で
14、15日と予定していた出張が中止。

大神神社鳥居.jpg

予定がぽっかり空いたので
仕事の合間(?)に奈良県桜井市にある
大神神社に参拝してきた。

大阪市平野から車で1時間弱 今日は45分くらい 道がすいてた
曇の間から日がさす微妙な天気。

大和三山.jpg

年に2、3回はお参りにくるけど
こんな天気の日が多い。 雨曇り男か〜!

でも、この雲がかかっている景色
好きなんです。

拝殿.jpg


    拝殿で参拝。

    御神体は三輪山だそうです。




祈祷殿.jpg

祈祷殿

祈祷殿2.jpg


  美しい建物です。
  初めてきた時、美しさに見とれてしまいました。

  今日は結婚式があったようです。



御神水.jpg
大神神社の摂社、狭井神社には
万病に効くという御神水がいただけます。



薬井戸.jpg




  
  この薬井戸で御神水をいただきます。

  たくさんの方が来られていました。





何度来ても
穏やかな気持になります。 すっきり!


また来よう^^






ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

HPの威力?

平野区で土地を売りに出している
東大阪市の不動産業者の営業さんから電話があった。

土地の相場を教えて欲しいとのこと。

たまに、宅建協会の名簿などをみて
業者さんから電話がかかってくる事があるが
HPをみたので〜というのは初めてだった。

しっかりしたHPを作成されているので
信頼できると思い電話しました。 との事。

現在売り出している価格での反応が
芳しくないため見直しを含め検討中なのだそうだ。

建売のプランニングもあるとの事だったので

「建物を建てたほうが早いと思います」
「ただし間取りは少し工夫が必要だとい思いますけど」

とアドバイス(?)しておいた。

営業さんは大変恐縮され
ありがとうございましたと言って電話を切った。

何十人も社員のいる会社だと
思ったのだろうか?

ホームページみてw






ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

やっぱり、ヤバイよ。

台風14号

嫌な予感が的中しそうな感じ。
大雨降らして、被害もたらして

連休駄目にして。。。

明日、管理してる物件の雨戸閉めに行こっと。

自宅のベランダの細々とした物も
片付けなきゃ〜飛んでいく。

昔、直径1.8mの子供のプール飛ばしたことあるし(・・;

皆様、台風への準備してくださいよ
念のために。







ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

姿勢が大事。

事務所や自宅でも
パソコンの前に座ることの多い毎日。

姿勢の悪い私はどんどん背中が丸くなる。

そこで!

RIMG0010.jpg










ネットで調べて購入
今日届きました。

??? 

おもったより荷物がちいさいな〜

よく見るとスポーツタイプmini
って書いてあった。 やってしもた…

事務所の椅子には小さすぎる…。

でもそこは気を取り直して
自宅納戸のパソコンデスクの椅子で使ってみた。

RIMG0383.jpg













ちょうどいい大きさ〜。

事務予用には普通のサイズを検討しよう。
まずは自宅でお試し期間w


これで姿勢改善なるか!







ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ
<< 2/4 >>
ページトップ
プロフィール

梅ちゃん

梅ちゃん(梅田敏雄)
大阪府立富田林高校卒業
関西大学法学部卒業
大手外食産業勤務
大阪府藤井寺市の不動産仲介会社勤務(2年)
大阪市平野区の不動産分譲会社
勤務(12年)

2005年3月 大阪市平野区にて
有限会社ユープランニング設立
2008年3月 大阪市中央区に移転
株式会社へ組織変更
現在に至る


趣味
音楽鑑賞、カラオケ、サーフィン

資格
宅地建物取引主任者
インテリアコーディネーター
2級FP技能士
AFP(日本FP協会認定)
(ファイナンシャル・プランナー)

カレンダー
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< July 2007 >>

不動産無料査定

  • 梅ちゃんの不動産日記
  • 不動産情報
  • 事業内容
  • お取引の流れ
  • よくあるご質問

リンク プライバシーポリシー