25年前
物件を見に
梅田・中津・西中島・新大阪・東三国・江坂
あー良く走った~
学生時代、梅田といえば
マルビル(大阪第一ホテル)がランドマークだった

上の写真は堂島方面から撮ったものですが
左下の木の間から僅かにレンガ色のマルビルが見えます

大丸梅田店が入っているアクティー大阪
大丸の紳士服売り場で
4年間バイトでパンツを販売していました
お客さん(おばさん)に
「おいくつ位の方が穿かれるのですか?」と聞くと
「お兄ちゃんと同じ位~」「30前」
とよく言われたw
ふけ顔だったのかな?
巨人に3連勝で優勝に近づいた阪神タイガース
優勝すれば阪急・阪神百貨店でセール
あの頃では考えられなかったこと
そういえば学生の時
21年ぶりのリーグ優勝だったなぁ
前期試験の前日だったので
えらい目にあった。。。
長柄橋も
通学でよく走った
新大阪方面に
あんな高い建物なかったよなぁ
江坂に東急ハンズがオープンし
カーニバルプラザが出来たのも
あの頃でした
よくウロウロしました
江坂界隈

物件見終わったら
すっかり辺りは真っ暗でした
疲れたぁ~w
ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ
梅田・中津・西中島・新大阪・東三国・江坂
あー良く走った~
学生時代、梅田といえば
マルビル(大阪第一ホテル)がランドマークだった

上の写真は堂島方面から撮ったものですが
左下の木の間から僅かにレンガ色のマルビルが見えます

大丸梅田店が入っているアクティー大阪
大丸の紳士服売り場で
4年間バイトでパンツを販売していました
お客さん(おばさん)に
「おいくつ位の方が穿かれるのですか?」と聞くと
「お兄ちゃんと同じ位~」「30前」
とよく言われたw
ふけ顔だったのかな?

優勝すれば阪急・阪神百貨店でセール
あの頃では考えられなかったこと
そういえば学生の時
21年ぶりのリーグ優勝だったなぁ
前期試験の前日だったので
えらい目にあった。。。

通学でよく走った
新大阪方面に
あんな高い建物なかったよなぁ
江坂に東急ハンズがオープンし
カーニバルプラザが出来たのも
あの頃でした
よくウロウロしました
江坂界隈

物件見終わったら
すっかり辺りは真っ暗でした
疲れたぁ~w
ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ