梅ちゃんの不動産日記

HOME > 梅ちゃんの不動産日記

○○系

  いとこから携帯に電話

  知り合いの娘さんに
  マフラーをプレゼントしたいのだが
  何を選んだら良いかわからない

  中学生の女の子に
  人気のあるブランドを娘に聞いてほしいと…

  しかし!
  我が娘はブランドにはまったく興味が無い

  娘に電話して
  友達に聞いてもらう事にした

    メールが届いた

何系?.jpg  ギャル系=派手?

  カジュアル系=普通

  お姉系=大人っぽい


  私のイメージではこんな感じ…
  ちゃうかな?
  
  なるほどね…それによって
  ブランドも変わるわなぁ〜


カジュアル系.jpg  いとこに確認し
  こうメールを返した




  清楚というとこが
  ポイントである






バーバリーとか.jpg  娘からの返信


  KBFって何や?

  思わずネットで調べたがなw




  最近の中学生のファッションは
  オヤジにはとても難しいのでありました。。。







ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

景気はどうでっかぁ〜?

不動産は値下がりする.jpg


    不動産って値上がりする方が良いのでしょうか?

    一般のお客さんにとっては
    単純に土地の価格が上がっても

    所得が増えない限り
    不動産を所有している事でかかる
    固定資産税や都市計画税の負担が増すだけ

    これから購入をする方にとっては
    物件の価格が上がったり、登記の費用の負担が
    これまた増すのだ


    不動産業者、特に分譲マンションや建売のデベロッパーは
    土地の値上がりに悲鳴を上げているところもある

    仕入れコストは年々高くなるが
    販売価格はそれほど伸びないからだ

    でも、事業を止める訳にはいかない

    
    実際、大阪の隣接府県の分譲マンションで
    竣工はしたものの90%が未契約で
    一括で売りに出ているものもある


    【不動産は値下がりする!】

    
    個人の所得が増えずに不動産価格が上がるのは
    他の力が働いているからです

    
    不動産で景気がいいのは
    東京だけかもしれない

    
    と思った
    
  

Flashwebお勧め新築.jpg



外観web2.jpg

ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

amazon de katta

amazon-de.jpg

   amazonで見つけたイラストレーターの本

   使い慣れないイラストレーターで
   独立当初、描いた会社の地図

会社地図  描いたと言っても
  事務所1階のカフェの地図データー
  もらって少し作り直した程度ですが

  使い方が分からなくて
  それ以来ほとんど触る事がない

  使いこなせれば
  便利なんだろうなぁ〜と

  ずーっと思っていて

  かわいいイラストに惹かれ
  購入しました

irasutore-ta-.jpg  2ヵ月後には
  きっと
  バリバリ使いこなしているでしょう←ウソ

  本読んでも
  あんまり分かりません…活用できてない

  根気もなくなっています
トシのせい?

  amazonでこの本を探している時に
  見つけたサーフィンのDVD

  南アフリカのジェフリーズベイ

  パーフェクトな波がブレイクする
  超有名なサーフポイント

  

  このDVDはめちゃ活用してますw あかんがなぁ〜





ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

動く赤信号

平野ドライビングスクール.jpg  自動車免許の更新

  更新のはがきに、最近の違反状況として
  信号無視と記載されていた

  ??? 信号無視してないけどなぁ〜?
  
  よーく考えたら
  約1年前にUターン禁止で
  切符を切られたのを思い出した ははは
    

  平野ドライビングスクール2.jpg
  なので、違反者講習2時間を受けるべく
  平野区加美の平野ドライビングスクールへ


  講師の方は
  道路交通法の改正点
  
  特に飲酒運転関係を
  詳しく説明されてました

  酒酔い運転で
    5年以下の懲役または100万円以下の罰金

  酒気帯び運転で
    3年以下の懲役または50万円以下の罰金

  飲酒運転は絶対ダメ〜ですよね!


  後は事故発生事例をDVDで見て
  事故原因の説明
  これ見た後は、安全運転になりますなぁ〜

  今回の講習で一番印象に残った言葉

  歩行者と自転車は 動く赤信号 と思ってください!

  なるほど…上手い表現だ

  急な飛び出しや
  信号無視の自転車多いですもんねェ〜

  気をつけよう〜

  そして無事
  免許の更新終わりました

  中型免許.jpg
  限定付き中型免許!

  なんか〜バイクみたいやなぁ〜










ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ
   

白いマントのリオンくん

リオンアップ.jpg  我が家のりオンくん

  普段はおっとり
  おとなしいのですが

  野生の血が騒ぐのか
  突然、家中を走り回る事があります
  夜の大運動会というらしい


  今日も夜
  突然、バタバタ・バタバタと走り始めたので
  
    おっ!はじまったか!大運動会!!!

  と思っていたら〜何やらいつもと違う…


スーパー袋.jpg  スーパーの袋を
  背中に付けて走り回っていた

  そういえば、走り出す前
  キッチンでごそごそしてたなぁ〜

  どうやらその時に
  袋のセロテープが
  背中にくっ付いたのでしょうw


  よっぽど
  気持ち悪かったのか?
  驚いたのか?

  まるで
  白いマントを付けて
  走り回っているようでした



リオンの毛.jpg  見事に抜けたリオンの毛

  しっかり、セロテープに付いてましたw

  スーパー袋から開放され
  やっと大人しくなった
  リオンですが





リオン憮然.jpg



  憮然とした顔してます
  





ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

重症だな…

携帯.jpg

     携帯を買った時にサービスでついてた
     カバーに衣替え〜

     以前はブラックでしたが
     何だか夏に逆戻りしたような色… 季節はずれです
     
     アルミ玄関ドアの取替えで
     朝9時にお客さん宅で業者と待ち合わせ

     家から駐車場に向かう途中で
     携帯が無いのに気付いた… またです(泣  
     取りに戻る時間も無いので
     そのままお客様宅へ

     業者との立会いを終え
     そのまま事務所に行くつもりだったが

     携帯取りに家に帰る…

     15分かからないから、まだいいけど〜


     事務所について
     1階のカフェに寄ったり
     銀行行ったり、お客さんのとこ行ったり
   
     出たり入ったり

     一息ついたところで
     カフェの杉山君が

       「梅田さん、キーケース忘れてましたよ〜

       「…。。。 ありがとう。。。」

     
キーケース.jpg

      
       
これってヤバイですよね!








ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ
      

感謝の気持ち

お歳暮.jpg











  ぼちぼち始まった
  年末商戦の筆頭お歳暮

  インターネットの普及から  
  簡単に百貨店などのホームページから
  注文できますし、力も入れているようです

  本来は
  お世話になった人に対して感謝の意をこめて
  歳暮周りのご挨拶のときにする贈り物が
  「お歳暮」だったのですが…

  かくいう私も
  お歳暮はネットを利用しましたが

  感謝の気持ちだけは
  忘れずにいたいと思います




ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ
  

少し早いけど

コート.jpg  昨日の晩、帰り寒かったので〜
  薄手のコートが出動
  
  基本、自転車通勤なので
  風が冷たくなってきたら

     さむ〜い

  でも良く考えたら
  もう11月ですもんね!

  今までが暖かすぎたから
  季節の感覚がマヒしてます

  夏暑く冬寒い
  我が事務所

  デスクワークしていると
  足が冷えてきます

  さすがにまだ
  事務所で暖房器具は使っていませんが

  寒がりの私にはたまらん…

      


  
  もう少ししたら
  通勤に手袋とマフラーがいるなぁ〜






ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ
  

マイホームプラン

ローン電卓.jpg  年季の入ったローン電卓
  マイホームプランBF-200

  もう10年位使っている

  胸ポケットにもすっぽり入る
  程よい大きさですが
  今ではもう手に入りません



ローン電卓ゆとり.jpg  今は無き住宅金融公庫の
  ゆとり返済用

  5年目までは返済金額を減らし
  5以降は最低でも1.25倍の返済額になる

  これに苦しんだお客様も多かったはず

  ゆとり返済の前は
  ステップ返済という名前で
  確か5年目以降は1.4倍位になっていたと思う

  実際、私もステップ経験者で
  5年目に、すぐ借り換えローンを組みました(--;

融資額.jpg  長〜い間、超低金利の続いた日本
  
  これからジワジワと
  金利上昇してゆくのでしょうが

  まだまだ低金利です

  フラット35を使えば
  3%前後の金利で長期固定の
  借り入れが可能です

  フラット35は金融機関によって
  金利や手数料が違うので
  お客様に合わせて比較検討が必要です 

  大阪府下の銀行系で一番金利が低いのが
  りそな銀行と大正銀行2.83%(35年)

   ここ で比較できます

  長期のローンは良く検討して
  賢く利用してくださいねェ お金は大事ですから〜



ローン電卓裏側.jpg


        シールはがしたら
        綺麗なシルバー色が…









ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ

堺区まるごと…

いつもお世話になっている
株式会社アイディアルホームの今西さん
          ↑
ホームページが完成しました〜


今西さん.jpgホームページで聞きたい事があると
事務所にこられた

パソコン関連音痴の私に聞く事って
何でしょう?????


ちょっとビビる…。。。

1時間半ほどで今西さんの用件はナントカ終わった


今西さん2.jpg以前のブログでも書いたが
今西さんはパソコンソフトに明るく
いつもお世話になっている

何やら便利なソフトを使いこなし
教えてくれるのです

今日も2つ新しい便利ソフトを
使えるようにしてもらった \(^o^)/♪


バナナキャラメルロール.jpgおまけに!!!

手土産に

堺区まるごとバナナキャラメルロール
まで頂いたぁ〜♪

私の辞書には
遠慮と言う文字は無いのである





    ありがとうございました^^

    また  手土産持って  お越しください♪ 




ユープランニング
梅ちゃんの不動産ブログ
<< 3/3
ページトップ
プロフィール

梅ちゃん

梅ちゃん(梅田敏雄)
大阪府立富田林高校卒業
関西大学法学部卒業
大手外食産業勤務
大阪府藤井寺市の不動産仲介会社勤務(2年)
大阪市平野区の不動産分譲会社
勤務(12年)

2005年3月 大阪市平野区にて
有限会社ユープランニング設立
2008年3月 大阪市中央区に移転
株式会社へ組織変更
現在に至る


趣味
音楽鑑賞、カラオケ、サーフィン

資格
宅地建物取引主任者
インテリアコーディネーター
2級FP技能士
AFP(日本FP協会認定)
(ファイナンシャル・プランナー)

カレンダー
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2007 >>

不動産無料査定

  • 梅ちゃんの不動産日記
  • 不動産情報
  • 事業内容
  • お取引の流れ
  • よくあるご質問

リンク プライバシーポリシー